岡山公式IN Wiz
2014年11月9日 TCG全般 コメント (1)あずま、救急箱で参加してきましたー。
参加デッキは前日三人であーだこーだ言いながら調整したジェスカイテンポ。
あずまの勧めでデッキに復帰した精神振りがアクセントです。
1戦目 マルドゥ
あずまとの練習が生きたマッチ。灰雲のフェニックス用にやっぱりマグマのしぶきはサイドにいるなー。
×○×
2戦目 ティムール
最近見かけるようになってきたティムール。凶暴な拳刃とか入ってたからアグロタイプ。マナクリから最速のアクションには精神振りが追いつかないけど、ジェスカイの魔除け絆魂モードでダメージレースして勝ち。2本目で霧裂きのハイドラとか出て焦るけど、それでフルタップしてくれたのでそのまんま全力火力で勝利。スズメバチの巣とか出されたけど、ゴブリンの熟練扇動者等地上戦力は全てサイドアウトしたので完全な空気だったでござる。
○○
3戦目 ティムール
この日ティムール多いw拳刃がいなくて世界を喰らう者、ポルクラノスとか起源のハイドラとか出してくるミッドレンジな感じ。やはり精神振り間に合わんわポルクラノスは除去できないわで完全に押し切られる。払拭の光不採用の弊害が出る。2本目はマリガンミスってトリプルマリガンまで行ってそのまんま死ぬ。
××
4戦目 アブザン
ジェスカイでは相性が悪いと思ってたけど、相手のマリガンが多いのと、相手の除去を精神振りで上手く捌けて勝ち。2本目も静翼のグリフを神々の思し召しと精神振りで守りつつクロックを刻み、順調に引いてきた火力で押し切る。
○○
なんとか3勝1敗で3位。
以下反省点
精神振りでにらみ合いは非常に強いけど、先手取られて森の女人像から最速で出されるポルクラノスには間に合わないし、火力1枚じゃ焼けない。払拭の光はやっぱり入れたほうがいいかも。
マグマのしぶきもサイドには入れておこう。灰雲のフェニックスが鬱陶しすぎぃ。
マリガンは…占術ランドがあればキープするべきだったのかなぁ……。
熟練扇動者はメイン戦以外全部サイドアウトするのがやっぱり安定な気がする。サイド後のクリーチャー戦は、相手が隙を見せた時に1回ずつカマキリパンチするくらいで、後は火力や嵐の神、ケラノスで焼く感じ。
6マナのエルズペスやナーセットは止めて正解だった気がする。重い。
その後はボードウォークでマジックリーグにちょびっと参加。
初めてコンスピラシーを剥いてみる。
フライデー出られる日はちょっと早めに行って参加してみようかな。
参加デッキは前日三人であーだこーだ言いながら調整したジェスカイテンポ。
あずまの勧めでデッキに復帰した精神振りがアクセントです。
1戦目 マルドゥ
あずまとの練習が生きたマッチ。灰雲のフェニックス用にやっぱりマグマのしぶきはサイドにいるなー。
×○×
2戦目 ティムール
最近見かけるようになってきたティムール。凶暴な拳刃とか入ってたからアグロタイプ。マナクリから最速のアクションには精神振りが追いつかないけど、ジェスカイの魔除け絆魂モードでダメージレースして勝ち。2本目で霧裂きのハイドラとか出て焦るけど、それでフルタップしてくれたのでそのまんま全力火力で勝利。スズメバチの巣とか出されたけど、ゴブリンの熟練扇動者等地上戦力は全てサイドアウトしたので完全な空気だったでござる。
○○
3戦目 ティムール
この日ティムール多いw拳刃がいなくて世界を喰らう者、ポルクラノスとか起源のハイドラとか出してくるミッドレンジな感じ。やはり精神振り間に合わんわポルクラノスは除去できないわで完全に押し切られる。払拭の光不採用の弊害が出る。2本目はマリガンミスってトリプルマリガンまで行ってそのまんま死ぬ。
××
4戦目 アブザン
ジェスカイでは相性が悪いと思ってたけど、相手のマリガンが多いのと、相手の除去を精神振りで上手く捌けて勝ち。2本目も静翼のグリフを神々の思し召しと精神振りで守りつつクロックを刻み、順調に引いてきた火力で押し切る。
○○
なんとか3勝1敗で3位。
以下反省点
精神振りでにらみ合いは非常に強いけど、先手取られて森の女人像から最速で出されるポルクラノスには間に合わないし、火力1枚じゃ焼けない。払拭の光はやっぱり入れたほうがいいかも。
マグマのしぶきもサイドには入れておこう。灰雲のフェニックスが鬱陶しすぎぃ。
マリガンは…占術ランドがあればキープするべきだったのかなぁ……。
熟練扇動者はメイン戦以外全部サイドアウトするのがやっぱり安定な気がする。サイド後のクリーチャー戦は、相手が隙を見せた時に1回ずつカマキリパンチするくらいで、後は火力や嵐の神、ケラノスで焼く感じ。
6マナのエルズペスやナーセットは止めて正解だった気がする。重い。
その後はボードウォークでマジックリーグにちょびっと参加。
初めてコンスピラシーを剥いてみる。
フライデー出られる日はちょっと早めに行って参加してみようかな。
コメント